bashでgitの補完を行う2
前にこんな記事を書きました
bashでgitの補完機能を使う - Yuzu-pon Memo
前の記事では補完を行うために必要なファイルをgithubからダウンロードしてきます
brewでgit入れた時に、必要なファイル持ってきてないのかと調べたところあったので
記事のバージョン2を書きたいと思います
まずbrewでgitをダウンロードしてきます
$brew update $brew upgrade $brew install git
ダウンロードが終わったら
前の記事を見て設定していただきたいのですが
git-comletion.bashファイルは
/usr/local/Cellar/git/2.3.0/etc/bash_completion.d/git-comletion.bash
に保存されているので
そこだけ変更必要です
注意しないといけないのは
ディレクトリが2.3.0になってます
バージョンが変わったら、このバージョンの部分だけ変更しないといけないと思います
これで別でgithubからダウンロードしてきて設定しなくてもよくなりました(^^)
あとはバージョンが変わった時に2.3.0の所だけ動的に変更できないかな…