ゆずめも

メモ的なブログです。主に勉強した事について書いてます。

Editor・IDE

Intellij IDEAの設定を同期する

thinkpad上のubuntuで開発してたんですが、macに開発環境を作る際に設定が面倒で環境を同期する方法を調べました 同期方法 設定の同期方法には公式見てる感じ2種類あるみたいですが、今回はIDEの設定同期機能を使います IDEの設定同期機能を使う 要jetbrains…

vscodeでgoの設定をしてlspを動かしてみた

vscodeでgolangの開発環境を構築にあたってgocodeではなくlsp*1を使う設定をやってみて動いてみたのでまとめます なぜvscodeを使わないのかというのは以下の記事を見たのと、lspすごいという個人的な期待感です mattn.kaoriya.net インストール とりあえずvs…

neovimにLanguageClientをインストールしようと思ったらハマった

Rustを書く際にIntellij IDEA使ってるけど、Jetbrainsは自前で補完とか作ってるので rlsを試してみたくてneovimにLSPのクライアントをインストールしようと思ったらハマったのでメモ インストールまではできてる!って人は原因と解決法まで読み飛ばして欲し…

vscodeのお引っ越し

vscodeをinsiderにしてみようと思い vscodeからvscode insiderにお引っ越しした code.visualstudio.com プラグインの引っ越し 一つずつ探して、インストールしていくの面倒だと思ってたら楽に移行できる方法を見つけた 前提 以下の記事を参考にvscodeとvscod…

NeoVim入れてdein.vimに移行した-その2

dein.vimへ移行 github.com NeoBundleから移行してねと書いてあるので移行ついでに移行する ぶっちゃけメインがこっちなのでここから長い 前回の記事 yuzu441.hateblo.jp ちなみに Dein.vim is a dark powered Vim/Neovim plugin manager. 中二病感がかっこ…

ideaで読み込んだあとのプロジェクト名を変更する

Intellij IDEAでskinny frameworkやってみようと思い プロジェクトを読み込むと、プロジェクト名がなんか残念になってしまい 修正方法調べたのでメモ ちなみにこの部分です 修正方法 このプロジェクト名は.idea/.nameというファイルで設定してるらしい。 な…

NeoVim入れてdein.vimに移行した-その1

Macでvimを使ってたけど、NeoVim入れて NeoBundleをdein.vimに移行した dein.vimの設定とかが思ったより長かったので何回かに分けることに 今回はNeoVimのインストールと設定 NeoVimとは Vimの古いコードを新しく書きなおしたものらしい github.com NeoVimイ…

webstormで隠しファイルを見れるようにした

webstormってタイトルだけど たぶんintellij ideaだろうがphpstormだろうが行けると思う 隠しファイル表示 Help > Find Actionを開きます Macだったらshift + cmd + aのショートカットで開く 開いたらregistryを検索して ide.mac.file.chooser.show.hidden.f…

webstormをターミナルから起動

前回sublimetextをターミナルから起動させるというのをやりましたが、よく考えたらwebstormユーザだからsublimeほとんど使ってない事に気づいた。ならwebstormを起動したいなーと思って調べたら、デフォルトであるっぽい 起動 ターミナルでwstormコマンドを…

コマンドラインからSublimeTextを起動する

友達がコマンドラインからタタっとsublime text起動してていいなーと思ったので調べてみた 注意 「 vimでええやん? 」は禁止 調べてみた sublime textには/Applications/Sublime\ Text.app/Contents/SharedSupport/bin/sublというコマンドが用意されてて、…

SublimeTextのJoinLines機能

突然ですが、エディタは何をお使いですか Vim? Emacs?? そうですねSublimeTextですね(・∀・) ちょっとJavascriptのテストするために ブックマークレットを書いていて改行消してー とかの1行にする作業めんどくさいし YUI Compressor取ってきてやるかーとかも…

ゲッターとセッターを自動で作成

授業でEclipse使ってるのに、使ってる人見たこと無い機能の紹介 public class Account { private String id; private String name; private int age; } IDと名前、年齢を持ってるAccountクラスを作成しました ここで各プロパティのアクセサを作成しないと何…

Androidエミュレーターの表示がおかしい

最近JavaのIDEで大人気Eclipseさんを卒業して JetBrains社のIntellij IDEA(お金ないのでCE版)を使い始めたyuzuですちなみに購入考えてる方はここで買うと日本語でやりとりできるっぽいです JetBrains | サムライズム インストールして SDKのデータ全部消し…

Eclipse Lunaインストール&日本語化

EclipseをJunoからLunaにバージョンアップついでに、日本語化をメモとして残そうと思います 必要ファイルダウンロード Eclipse本体ファイルをダウンロード 本体ファイルを下のurlのサイトからダウンロードしてきます Eclipse Downloads 日本語化用のファイル…

EclipseのServlet実行

前回の記事でTomcatをインストールして さぁ実行だ!と思ったら詰まりました。 何があったかというと 実行してー、Webブラウザの8080にアクセスすれば… あれ、出ない(・_・;) あ、アドレス指定してやらないとなのね 出ないじゃん(・_・;) っていうかアドレス…

Tomcatインストール方法 for mac

この記事ではMacにTomcatをインストールし EclipseにTomcatのプラグインを入れるところまでを書こうと思います。 まずtomcat本体を下記のサイトから http://tomcat.apache.org/ (10月24日現在ver8がなぜか私の環境で動かないのでver7の7.0.42推奨) 次にプ…

Eclipseクリーン起動

Mac版Eclipseのクリーン起動方法 ターミナルを開き /Applications/eclipse/Eclipse.app/Contents/MacOS/eclipse -clean と入力すると、Eclipseをクリーン起動できる。