webstormをターミナルから起動
前回sublimetextをターミナルから起動させるというのをやりましたが、よく考えたらwebstormユーザだからsublimeほとんど使ってない事に気づいた。ならwebstormを起動したいなーと思って調べたら、デフォルトであるっぽい
起動
ターミナルでwstorm
コマンドを使って起動します。
$ wstorm
実行するとカレントディレクトリを起点にwebstormが起動します
まとめ
ターミナルでプロジェクトに移動して、fetch
とかmerge
とかのgitの操作して、alfredでwebstorm起動してプロジェクト選んでーってするの若干めんどくさいなーと思ってたので結構便利です
追記
webstorm以外も起動できた
ide | command | 公式link | 代理販売 |
---|---|---|---|
pycharm | charm | jetbrains | サムライズム |
phpstorm | pstorm | jetbrains | サムライズム |
rubymine | mine | jetbrains | サムライズム |