退職エントリー
本日アルバイト期間入れると3年ちょい働いた新卒入社した某社を、前のエントリーの宣言通り退職しました。
なぜやめるのか
某SIerに売られて腐っているときに、テレビで白石麻衣さんを見て乃木坂46さんのファンになり、同い年くらいの人たちが頑張ってる姿を見て
「自分何してるんだろ」と思ったときから実は環境を変えることを考えていた。*1
そのSIerで1年くらい過ごしたあと、本社に戻ってAWSの調査とかをやらせてもらったり、VSCodeの独自言語対応のための拡張機能を作る案件とかをやらせてもらったけど
自分がやりたい分野というか勉強会行ったりしてるWebフロントエンド業がアピールしても全く割り振られず別の人たちに流れてて、やりたいなら外に出るしかないって思ったのも大きい。
今何してんの
実は12月はほぼ全部有給消化で*2
初海外でid:shiopon01とかとグアム行ったり、webサイト作ったり、今年立てた目標の積み残しの整理とかをしている。
とある計画をやろうと準備してるんだけど、発表できるようになるのは来年かな。。
今後
当面は海外旅行行ったりしたり、ニートとして活動しようかと思っている。
実は次の仕事特に決まってなくて、自分の中にフリーランスになる考えも無いので早めに社会復帰しようと考えてるんだけど、2月に人生のプライオリティが高い案件があるので頭を抱えている。*3
とりあえず1月,2月くらいから何社か遊びに行かせてもらって考えようかと思ってますので機会があればよろしくお願いします。
そういえば退職祝いでReal World HTTP頂いたのでこれも積本消化して読まなくては
Real World HTTP ―歴史とコードに学ぶインターネットとウェブ技術
- 作者:渋川 よしき
- 発売日: 2017/06/14
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
*1:デビュー当時アンダーだった飛鳥ちゃんとかが今や選抜フロントだったり、なぁちゃんと真夏の例のあれとか人としてすごいと思った
*2:最終出勤日で出社を終えた頃にこの記事は予約投稿されている
*3:当てたい。いや当たれ。http://www.nogizaka46.com/news/2018/12/46-7th-year-birthday-live.php