ubuntu22.04のfirefoxをsnap版からdeb版に戻す
ubuntu22.04がリリースされたので個人の端末をアップデートしてみたらfirefoxがsnap版になった。前にsnap版はうまく動かないときがあって、gihyoの更新記事を見てるとまだ直ってなさそうだったのでppaのdeb版への変更の仕方を調べた。
debへの戻し方
以下のサイトに書いていることを参考にするとdeb版にできた。
コマンド
参考にしたサイトでは snap disable firefox
というコマンドをやっているが、自分はやってない
# snap版のfirefoxをアンインストール snap remove --purge firefox sudo apt remove --autoremove firefox # firefoxのppa追加 sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/ppa # ファイルを作成しつつ書き込む(内容は後述 sudo vim /etc/apt/preferences.d/99mozillateamppa
99mozillateamppaには以下の内容を書いて優先順位を変更する
Package: firefox* Pin: release o=LP-PPA-mozillateam Pin-Priority: 501 Package: firefox* Pin: release o=Ubuntu Pin-Priority: -1
firefoxをインストールする
sudo apt install firefox
ちなみに
最初はfirefoxのダウンロードページ*1からダウンロードしようと思ったが、ここからダウンロードすると自分でdesktop用のファイル書いたりとかしないといけなくてこっちのが楽だった