Javascriptとの出会い
専門学校に入学した時にこの本でJavascriptと出会った
(新)JavaScriptワークブック―ステップ30 (情報演習 13)
- 作者: 相澤裕介
- 出版社/メーカー: カットシステム
- 発売日: 2011/12
- メディア: 単行本
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この本についてはコメントは差し控えたい。今やるには時代が違いすぎる(当時でも時代遅れ感ある)
ちゃんと勉強したい
「Javascriptブラウザで動く楽しい」ってのは前の本でわかった。いろいろやってみたい!ちゃんと勉強しよう!!と思って、当時発売したばっかだった「Javascriptの新しい教科書」を購入した
JavaScriptの新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
- 作者: 比留間和也
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
当時プログラム始めたばかりでCでHelloWorldとか関数定義学んだくらいで、この本の最初に紹介されている「Javascriptは非同期です」の非同期が意味わからなくて
var text = ""; setTimeout(function(){ text = "setTimeoutが終わった"; }, 5000); alert(text);//=>undefined
は!?なんでtext="setTimeoutが終わった"
じゃなくて、undefined
になるの!?!?
意味わからん(´・ω・`)
そんなこんなでJavascript挫折しましたw (さすがに今はわかるよ(`・ω・´)
挫折したのでこの本は封印することになりました。それで今日まで忘れてたんですよね…w
そこからAndroidアプリ作ったりしてたので完全にJavascriptから離れた生活
node.jsとの出会い
node.jsってサーバー側で動くんだ、楽しそう!!
でもJavascript挫折したからダメかな…ってなってた時に、チームラボのオンラインスキルアップっていうイベントに出会った
とりあえずコード書いたらチームラボのエンジニアさんたちがいい感じにダメだししてくれるだろって軽いノリで参加した(たぶん参加メンバーの中で一番軽い理由)
自分なりにそれっぽく書いたらチームラボのエンジニアさんがレビューくれて、これが一番勉強になった
レビューのメールはスター付けて保存してるw
Javascriptの新しい教科書レビュー
そんな感じでJsをちょっと学んで、非同期を理解したので封印を開放する時が来ました
一応言っておきますが封印してから2年くらい経ってるのは忘れてた訳ではありません
JavaScriptの新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
- 作者: 比留間和也
- 出版社/メーカー: エムディエヌコーポレーション(MdN)
- 発売日: 2013/12/20
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
読み返してて思ったんだけどこの本すごいね。Jsである以上非同期とは離れられない訳ですが、しょっぱなから非同期ぶつけてくるあたり(読者の想定レベルがいまいちわかんない)
ifとかforとかの制御構文より前に、eventの解説が来てaddEventListener
が出てくるw
でも後半にちゃんと制御構文出てくるし、一応初心者が読むことを想定してるっぽい
気になった所
プロトタイプの説明
プロトタイプ説明するのが難しいのはわかるけど、ほとんどというか全く書いてない。この本読もうと思ったきっかけの1つがプロトタイプちゃんと理解しようと思ったから。「深く理解できる」って書いてるくらいなんだからここしっかり書いて欲しかった(´・ω・`)
章の順番
なんで制御構文がこんな中盤に出てくるんだろうか・・・始めてプログラムやる!って人が読むならイベントの話よりも先に制御構文やったほうが応用効くと思う
総評
下の3つは勉強になった
- イベントの仕組み(lesson6の一部)
- 実践ポップアップウィンドウを作る(lesson8)
- Javascriptを深める(lesson11)
他の所で勉強したとか、内容薄すぎて意味なかったとかで他は微妙…
coffeescriptとかtypescriptの説明部分とか、本当にこんなんあるよってくらいで読んでも何もわからないに近い…
今後
もっと深く知ろうとJavascriptのおすすめ書籍調べた。以下の5冊がおすすめっぽい
入門
レビューとか見てる感じでも入門としては、この本が良いらしい
JavaScript本格入門 ?モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで
- 作者: 山田祥寛
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2010/11/27
- メディア: 大型本
- 購入: 29人 クリック: 673回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
入門からのレベルアップ
入門のあとに読めば良いっぽい。ただサイ本は本屋さんで見た感じ分厚すぎて読める気がしなかった
- 作者: David Flanagan,村上列
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/08/10
- メディア: 大型本
- 購入: 12人 クリック: 252回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
開眼! JavaScript ―言語仕様から学ぶJavaScriptの本質
- 作者: Cody Lindley,和田祐一郎
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2013/06/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
- 作者: 井上誠一郎,土江拓郎,浜辺将太
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2014/10/31
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちなみに開眼しないとJavascriptの本質わからないとか聞いたので、次は開眼Javascript買って読む予定
Ninja
JavaScript Ninjaの極意 ライブラリ開発のための知識とコーディング (Programmers’ SELECTION)
- 作者: ジョン・レシグ,John Resig,ベア・ビボー,Bear Bibeault,勝亦勇,吉川邦夫
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2013/05/25
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログ (7件) を見る
名前的にネタ本かと思ったら、調べてたらjqueryの製作者が書いたJavascript開発の本らしい
開眼Javascript読み終わって、時間とお金に余裕ができたら読んでみたい