ubuntuにgoogle-home-notifyのインストールに失敗した話
Node.jsからGoogle Homeに任意の言葉を喋らせたりすることができるライブラリをUbuntu17.10でnpm install
しようとしたらnode-gyp
でエラーになってしまってインストールできなかった。それが解決できたのでその記録。
原因
node-gypのエラー見てたら
g++
パッケージと、libavahi-compat-libdnssd-dev
が足りなかったみたい
解決方法
足りないパッケージを入れてやる
sudo apt install -y g++ libavahi-compat-libdnssd-dev
確認
npmに上がってるバージョンが古いのかdevice
メソッドでしかlang設定できない
(google homeのipアドレスを192.168.1.3と仮定)
const googlehome = require('google-home-notifier') // GoogleHomeのIPアドレスを入力する googlehome.ip('192.168.1.3') // たぶん本来ならip入れたらいらないんだろうけどlang設定できないので googlehome.device('GoogleHome', 'ja') googlehome.notify('私はグーグルホームです', (res) => console.log(res))
これで「私はグーグルホームです」って喋ってくれるはず