ゆずめも

メモ的なブログです。主に勉強した事について書いてます。

AWSを触り始めた

世間はAWS Summit Tokyoで盛り上がってますが、大阪の真ん中らへんで日報と戦っていますゆずです。

会社から「AWSとAzure両方できるやつがほしい」と言われ AzureかAWSならAWSかなーコミュニティ楽しそうだしって感覚でGCP派ですがAWS始めました。 (GCPっていうかFirebaseなんですけど、クレカとか登録せず無料枠で遊べるのめっちゃ良い)

アカウント作ってEC2のインスタンス立てる前までに何をしたかをメモ的に書く
その設定やべぇよってのがあったらtwitterとかで教えていただけると助かります

tl;dr

特に中身ない、アカウント作ってちょっと設定したよってだけの記事です

想定読者は自分と同じ今更AWS登録してるような人です
あと初心者はこんな気持ちでやってんのかみたいな気持ちで読める広い心を持つ人

アカウント作った

なにはともあれアカウント作りました。
これでクラウド破産に怯える生活のスタートです。

必要だったもの

  • クレカ
  • 携帯電話(電話認証があった)

特に手順とか無く項目入れて次へをやっていくだけ

唯一ハマったというかハメられたのは「住所」とか日本語で書いてんのに「Osaka」とか英語で書かないと行けなかった所

2FA設定した

アカウント作れたので、ガンガンGPUぶん回してIoTでAIが世界をブロックチェーンする予定もなかったんですが
AWSの資料*1にルートアカウント使うなとか書いてあったので2段階認証設定して糞長いパスワード設定して封印しました

2段階認証の設定についてはIAMのページに行って 「ルートアカウントのMFAを有効日」→「MFA管理」で設定できたはず

設定金額超えそうになると通知来るように

$30超えそうになったらメールで教えてくれるように、CloudWatchに設定した

papix.hatenablog.com

支払い通過を日本円に

適当にいじって眺めてたら円請求にできるっぽかったので円請求にした

dev.classmethod.jp

IAMユーザー発行した

ルートアカウント封印したのでadminアカウント作りました

IAMのページで「ユーザーを追加」して適当に入力していきます。
アクセスの種類は両方チェック、パスワードはどうせ変えるから自動生成にしました。

アクセス権

アクセス権はグループを作ってそれに付与するらしい(Linuxのgroupsみたいなもんかな?)
グループの作成して、適当に名前つけて「AdministratorAccess」を作ったグループに付与しました

地味にハマった点

アカウント作れたのにIAMユーザーのログイン方法がわからんくて唸ってた

IAMのユーザーページから作ったユーザークリックして認証情報開くと書いてた

  • コンソールのログインリン
    • https://xxxxxxx.signin.aws.amazon.com/consoleこんな感じのやつ

あとは上のアドレスにアクセスして
ユーザー名とアカウント作った時に出てたパスワードを入力するとログインできる

まとめ

AWSは人口が多いので、大概ググると出てくるし、最悪twitterで聞けば誰かしら教えてくれるのでよかった

ただ貧乏人かつ小心者としてはクラウド破産が怖いので、設定した値段超えたら全サービス落としてくれる悪魔的機能が欲しい。。自分でAPI叩くようにすればいいらしいけどまだそこまで手が。。。