ゆずめも

メモ的なブログです。主に勉強した事について書いてます。

zshデビューしたらrbenvでエラー出た

友達が「zshやべー」「zshつおい」「zsh神だわ」と宣伝してくるのでzshデビューしました

動機

友達の熱いpushがあったんだけど、yosemiteにアップデートしようかなーと調べてた時に、どこかでログインシェル変えてるとエラー出る^1的なのを見た気がして、zsh使ってみたいけど、何かあったらめんどくさいし…と思ってやってなかったんですが
iTermの設定見てたら、これ 起動時にシェル選択できる!! とわかったのでzsh使って見ることに

インストール

いつもどおりですが環境はMacOSです

とりあえずhomebrew使う時のお約束コマンドとzshのインストール

brew update
brew upgrade

brew install zsh

iTermのシェルを設定

iTermを起動して Preferences > Profiles > General に移動して、Commandを選択して/usr/local/bin/zshを書く。するとiTerm起動時にbash^2ではなくzshを起動してくれる

zshの設定

.bash_profileコピペで大体動く

という友達の名言を信じて.bash_profileをコピー

cp ~/.bash_profile ~/.zshrc

これでiTerm再起動すると動く・・・はずだった

rbenvのエラー

起動するとこんなエラーが

/usr/local/Cellar/rbenv/0.4.0/libexec/../completions/rbenv.bash:16: command not found: complete

これで検索してみると以下のサイト様に出会った

blog.tokoyax.com

rbenvの設定を記述してる部分を変更したら、とりあえずエラーは消えた

これを( ^ω^) ⊃↓⊂

export PATH="$PATH:$HOME/.rbenv/bin"
eval "$(rbenv init -)"

こうじゃ( ^ω^) ⊃↓⊂

export PATH="$PATH:$HOME/.rbenv/bin"
eval "$(rbenv init - zsh)"

まとめ

とりあえずこれでエラー消えたっぽいし、試しにrbenv install 2.2.0してみたら、ちゃんとインストールできたから問題無く動いてます

正直サブコマンド?の補完に惹かれただけでzshの良さを何もわかってないので、これからちょっとずつ勉強していきたいと思います